2010年12月31日

暮のごあいさつ♪

  ご訪問ありがとうございますiconN12

今夜、『松本人志のクリスマスにゾッとする話』の録画を見て超コワくなり
今日から絶対家族と一緒に早く寝ようkao_12!!!
と思ったのにやっぱり一人夜更かしなまぁですkao08


日に日に寒さが増してきましたね。
冷え性な体を少しでも暖めようicon14とアロマもシナモンをチョイスicon12
オレンジ精油3滴とシナモン精油1滴をデュヒューザーに入れ、
部屋を香らせると、、、

ん〜kao06 これってアップルシナモンの香りりんご

頂き物のりんごがたくさんある事を思い出して、
せっせとシナモンたっぷり入りのアップルマフィン作りface02
おかげで今日は家中アップルシナモンの香りで癒されました〜ハート


暮のごあいさつ♪


早いもので今日で2010年も終わりですねicon04

昨年の今頃は、
たま〜に滋賀咲くにブログを読みにくるだけだったのに(正直告白)
夏頃からひょんなご縁でミナクサブログ、らくブロ会の
お手伝いをさせていただく事になり
なぜか今こうして滋賀咲くブログを書いているのが不思議です。
(しかもなぜかスタッフカテゴリーでkao08

来年の今頃はまたどんなご縁でどんな事をやっているのか
今からワクワク楽しみですiconN07


振り返ってみると、
今年はこういう年にしよう!こんな事にチャレンジしよう!
と年始に意気込んだ中でチャレンジ出来た事、
結局どうするか悩んだだけで出来なかった事、
いろいろありますが、とりあえずは自分にをつけ
来年もよりよく自分を更新(バージョンアップ)出来るように、
家族を始めとした周りの人達を幸せに出来るように頑張りたいと思いますface02
あっ、引き寄せ的には
『幸せに出来るようになる』でしょうかicon12


今年も、マイペースで自由人な私と笑顔でつきあってくれた家族や友達
もはや家族みたいないつもお世話になりっぱなしの(事務の方の)職場の皆さん
新しいチャレンジの場を与えて下さったドットラボの皆さん
そして拙い私のブログを訪問してくださる皆さん
ありがとうございましたface02

来年もどうぞよろしくお願いしますハート
皆様も良いお年をお迎えくださいねkao05


(音声のみです)


同じカテゴリー(日々のつぶやき系…)の記事画像
お父さんいつもありがとう♪の巻
丹波篠山のおいしい枝豆♪
いまどきの万歩計=活動量計♡
全国の小児病棟にチャイルドライフスペシャリストがいる世の中に
今宵は満月.☆ ゚・。+
誰もが救命講習に参加してほしい理由。。
同じカテゴリー(日々のつぶやき系…)の記事
 お父さんいつもありがとう♪の巻 (2011-11-16 23:21)
 丹波篠山のおいしい枝豆♪ (2011-10-22 21:03)
 いまどきの万歩計=活動量計♡ (2011-10-21 20:49)
 全国の小児病棟にチャイルドライフスペシャリストがいる世の中に (2011-09-02 01:27)
 今宵は満月.☆ ゚・。+ (2011-07-15 01:50)
 誰もが救命講習に参加してほしい理由。。 (2011-07-02 23:58)


この記事へのコメント
まぁさん、一年お疲れさまでした(^-^)/

来年は、お互いバージョンアップして頑張りましょうね♪
来年もよろしくです(^0^)v
Posted by こうたん at 2010年12月31日 10:20
今年はこうたん先生ともひょんな不思議なご縁でしたよね(^-^*)

こうたんのブログではいつも『努力』というものの
大切さを教えてもらってます!
また来年どこかでばったりを楽しみにしてます♪
Posted by まぁ♪まぁ♪ at 2010年12月31日 20:43
新年あけましておめでとうございますヽ(^^)
よいお正月おすごしかと思います。。。
昨年はなにかとありがとうございました!
今年も色々ご無理言うやにおもいますが、よろしくお願いいたします(∩_∩)
Posted by マツザキ@湖岸のほとり at 2011年01月02日 07:38
マツザキさん♪

あけましておめでとうございます(*^_^*)

お正月は毎年旦那の実家で過ごします…だいぶ姑と微妙〜な空気になってきたので明日の帰宅が待ち遠しいです(笑)
今年もマツザキさんの楽しいトーク楽しみにしてますね♪♪
Posted by まぁ♪ at 2011年01月03日 01:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。